2009年10月08日

台風一過の郡山の夜景です。

前回プー太が説明しましたが、我が家の裏の林の、樹木が伐採されました。
多分、左側のアパートにもかぶさって、いたので今回の様な台風の時に、アパートに木が倒れたら大惨事になることも
考えられるわけです。ですから、早めに伐採したのでしょう?
それで、風呂場からの眺めが良くなりました。
台風一過の郡山の夜景です。
右側の明るい建物が、ビッグアイ(駅前)です。
夜だけに、ちょっと暗いです。face09
一番手前に安積中学校の3階部分が見えます。
台風一過の郡山の夜景です。
こちらは、遠くにFCTの電波塔?の赤い光が見えます。そこからの安積町に向かう通りの夜景です。

この夜景も多分時間の問題!いずれ、建物でも出来るでしょうから、それまでのお楽しみです。face01温泉







↑↑↑
猫シッポ作品 
ネット購入できます!
応援のクリック
よろしくお願いします^^







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

全国の木工作家の作品やナチュラルハンドメイド雑貨もご覧頂けますヨ(^^)
ランキングに参加してます。応援して下さいね~1クリックお願いします~
m(_ _)m






ハンドメイドインジャパンフェス2013

Posted by 猫シッポ at 21:33│Comments(6)
この記事へのコメント
なんという景色でしょう!夜景を見下ろせるなんて。。
天気のいい日は安達太良山や会津磐梯山も見えるのではないですか?いいですことぉ(*^_^*)
Posted by olive at 2009年10月08日 22:01
olive さんへ
我が家は、工房に近いのは、好いのですが、何分とも坪井病院と
隣組?みたいな高台ですが、今まではうっそうとした林があったので、伐採した現状とは、違って夜景もヘチマもなかったです。
でも、なにが出来るか分からないですが、今のうち眺めだめ?
しときます(^^)
Posted by 猫シッポ猫シッポ at 2009年10月08日 23:08
こんばんは~♪
はじめまして、猫シッポさん。

キレイな夜景ですね。
って・・・
え~っと・・・
ワンズ家からも木がなくなってこの景色良く見えます♪
ご近所さんで驚いています!
これからも宜しくお願い致します。
Posted by ワンズ at 2009年10月08日 23:16
ワンズさんへ
こんな事あるんですね!
ビックリしました。こちらこそ宜しくお願いいたします(^^)
さっきブログ見させてもらいましたが、なんか夕日の感じが何か
雰囲気が似てる様な・・・・・・・
でも、写真上手ですね。クリアに再現されてて素晴しいと思いました(^^)v
Posted by 猫シッポ at 2009年10月09日 00:01
はじめまして^^
安積中を見下ろせるということは成山ですね!
なかなかいい眺めですね☆
Posted by ぴこりん at 2009年10月09日 00:10
ぴこりんさんへ、
ありがとうございます
返事遅れてすみません(ーー;)
詳しいですね!
意外と近かったりして(^^)
ワンズさんは、隣組ですから、悪い事は、できませんネ
Posted by 猫シッポ at 2009年10月09日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。