2012年02月02日
マステがない!!(^^;)

通称“よくばりマステカッター”
(決してわる〜い意味ではありませんが

市内のKさんのオーダーで出来ました。


ところで、マスキングテープが無くなってしまいました

シトロンさんに、サンプルとして置いてきた3階建ての
ホームマステカッターに付けておいたからでした。
シトロンさんに出かけた際にご覧頂きたいと思います

2012年01月17日
マステはたまる〜よ♫♪(^^;)


ストレス溜まるのから比べたら全然OK!!



という事で、
今日は、久しぶりにマスキングテープストッカーを作ってみましたよ〜


色はアンティークブラウン、とホワイトシャビー、とかなり以前にオーダーがあった


2段になるので、見た目も豪華で眺めてるだけでも満足しちゃうです〜

2011年12月26日
cociさん素敵でしたよ~♪

猪苗代の“こまやさん”と棟続きに23日にオープンした“coci”さんにいってきました。
以前納品した、机も素敵に使って頂いて嬉しい限りでした。


ほかに、

より素敵になったと思います。

勿論こちらも

2011年12月19日
cociさんのお店12/23日open♪


素敵な雰囲気に仕上がってますよ~

さすがに、こまやさんも繁盛してますね~


12月23日11:00オープンですよ~
楽しみで~ス

チラッとのぞいてみました。
センス好くディスプレイされててすてきで~す


猫シッポの作品はオープンには間に合いそうもないのが残念でした。

でも、店内で使う予定のこちら↓を納品に来ました。

猫シッポのふるさとで作品を出させてもらえるのは、本当に嬉しいと思います。

2011年12月15日
レトロミシンが来た、カンドウ?です(^^;)


もともと、足踏みミシンだったものを電動に改良したらしいです

フットコントローラー付きなので、スピードも自由です
手元がライトで明るくなります。
なので猫シッポでも縫えるんです。
ただ、現行品と比べると一寸重いです。

でも、レトロなことは素敵な事におもえます。
このミシン、猫シッポが持ってても仕方がないので、欲しい方がいらっしゃいましたら、お声をかけてください。

雰囲気いいでしょ~

実際に縫ってみないと分からないでしょうから、いつでも来て頂ければ試し縫いなどできますし全体的な雰囲気も
分かると思います。
気軽に見てさわってくださいね~

2011年12月11日
追加納品で〜す♪

御陰さまで、初回納品作品は完売となりました。

本当にありがとうございます。

ですから、他のオーダー製作の合間に作ってました。

猫シッポの、イベント期間は18日までなので、今日の午前に追加納品する事にしました。

クリスマスツリーも作りましたヨ

是非ともご覧ください。

2011年10月15日
超ミニマステ作りました。(^^)

それよりも狭い幅(ミニマステは12センチ幅です)
10センチ幅がイベントなどに連れて行きやすい

と、リクエストいただきました。

かわいくて、持ち運びやすくて、場所もとらないから、イベント用には好いかもしれませんね~


ミニシリーズ2台ですよ~

2011年10月06日
ミニマステ、何色が好いですか?

せっかくなので、以前に要望のあった、ミニマステも2台作る事にしました。

このミニマステも結構人気があるのですよ~

ですから、
今回は、色はオーダーを頂いてから塗ったほうが効率的で好いのでは?

なんて思いましたよ。


ミニマステは、あまり作れませんので、
この機会にご一報くださると嬉しいですよ~

2011年10月03日
リメイク品も好いと思います(^^)


猫シッポにも、そんな感覚があった事も事実です。

全ての生物はこの地球に住んでいかねばならんのでな~

大事にせんといけないですよね~(^^;)

こちらのダイニングテーブルも暫く使われて無かったのですが、座面を交換して塗装をしました。

雰囲気がでてきて、思った以上に好くなったと思います


こちらの本立ても再生しましたよ~。
まだまだ、使えるし、一寸かわいいかも~

2011年09月19日
ネコ脚テーブルを作ってみました(^^)

一寸した手違いで、多肉や他の植物もブッ散らかしてしまい

落胆して反省しました。

でも、落ち込んではいられんので、この際キチンとしたテーブルを作る事にしました


脚の色でイメージがかなり変わりますから悩んでます。(現状は元々の色です)
テーブルには付き物の引き出しも思いっきり付けましたよ


引き出しは、内寸で38センチ×38センチですからかなり大きいと思います。

2011年09月16日
ねこマステストッカー(^^)

作品です。


かわゆいかもで~す


しかも、幅も大きいんです~

幅21.5センチ 高さ16.5センチ 奥行き9センチ
2011年09月01日
子猫の置物もカワイイかも~


色は、白シャビーと黒シャビーネコ

価格も、お手ごろですよ~
是非とも、お気に入りに追加していただけたら嬉しいです~

2011年08月09日
ある餃子?の嘆き(^^;:)



本当の仕事は、アンティーク調な引き出しを、より格調高くするために、わざわざこの時期に郡山に嫁いできたんですよ~


うちの、ご主人様(一応ですが)は、同時に嫁いできた他のは使うようですが、
私には、お声が掛からないんです。

今日も、作業台(テーブル)の引き出しにあてがってはくれたものの、
早々にボツになりました。
使わないんだったら、こなけりゃ良かったとも思いますが、

皆様、是非とも私を使ってくれるよう御進言くださるようお願いしますだ~

2011年07月21日
量り売り~?(^^)

アルファベットを送りました。
本当に有難うございました。


量り売りではないですが、定型外で送るため、測ってみました。

2011年07月12日
先日のイベントで好評でした(^^)

ですが、皆さんのご意見を取り入れて、作ってみました。


今回は親ネコと子ネコの表情が楽しくユ〜モラスになる様に考えましたよ


皆さんのご意見で、フックを2ヶにしてみました。

こちらは、フックが1ツのタイプです。

ネコの表情も色々あるので好みで選んで頂きたいと思います。

17日(日)キノサトハコニワ展でお求めできると思いますよ〜

2011年07月12日
子供ハンガー作りました(^^;)
先日の紅やさんのイベント有難うございました。表情が楽しいミニシェルフ、猫バージョンは売り切れましたので、今度作ったら詳しく紹介したいと思います
以前誰かに言われてて色々考えましたが、ぶっつけ本番
で幅30センチで作ってみました。

一般的には、やはり木味のよく出る仕上げが多いと思います

古木を使ったジャンクスタイル

やさしい感じのホワイトシャビー



で幅30センチで作ってみました。

一般的には、やはり木味のよく出る仕上げが多いと思います


古木を使ったジャンクスタイル


やさしい感じのホワイトシャビー

2011年07月02日
暮らしを楽しくしたい('-^*)/
市内のKさんのオーダーの、身の回りで使いたい便利アイテムが、出来ました。
でも、これから塗装で~す

Kさんは、便利に楽しく、より充実した暮らしがしたいとの意向で、サイズを測ってくださいました。
猫シッポは、この様なオーダーも嬉しいのですよ~。
現状を考えると、外出は控えめになると思います。
これを機会に普段の生活を見直したりして、より快適で楽しい生活空間作りを考えるのも楽しい事だと思いますよね~

でも、これから塗装で~す


Kさんは、便利に楽しく、より充実した暮らしがしたいとの意向で、サイズを測ってくださいました。

猫シッポは、この様なオーダーも嬉しいのですよ~。
現状を考えると、外出は控えめになると思います。

これを機会に普段の生活を見直したりして、より快適で楽しい生活空間作りを考えるのも楽しい事だと思いますよね~
2011年06月14日
腕に自信は、ある事でした~(^^)
2011年06月05日
ヒント!腕に自信あり(^^;)

猫シッポも初めての事なので、どうしたらオシャレになるかと思いましたが、腕の部分には少々こだわりました。


やはり実際にディスプレイしてみないといけませんね〜

引き立て役に徹しましたよ!

次回は、実際にディスプレイした,素敵な写真を紹介出来る様に,お願いしてみたいと思っています。

2011年05月28日
ワイヤートルソーリメイク(^^)

ナチュラルな雰囲気になるように、アイボリーホワイトに塗装しました。
ご覧ください。


見づらいと言う方のために、


一寸は、目立つでしょ~。
胸の辺りが気になる

トルソーは、普段はハダカんぼじゃないですし、
服を着た際に胸がまったくなくては、絵にならないのでは、とmさんの心強い意見もありました。
